熊谷市クリニックに
【災害対策電力ユニットEneco】を設置!
熊谷市市のクリニックに防災対策電力ユニットEneco設置させていただきました!
近年、災害による停電リスクが高まる中「万が一の備え」として注目されているのが次世代型エネルギーシステム「ENECO」です。
「ENECO」は、蓄電池・太陽光パネル・自宅(マンション対応)への接続工事がセットになった全く新しい商品(特許取得済)。特に集合住宅にお住まいの方にとってこれまで困難とされていた災害時の電力確保を可能にしました。
たとえば、マンションで停電が発生した場合「ENECO」は蓄電池からの電力供給により即座に電化製品の使用が可能になります。さらに、蓄電池の電力が不足した際には太陽光パネルが発電を行い電力を補います。
対応機器は、スマートフォンの充電はもちろん、照明、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなど生活に必要なさまざまな家電製品。これによりたとえ長期の停電が発生しても「在宅避難」が安心して行える環境を整えることができるのです。
災害大国・日本において住まいに「ENECO」を導入するという選択は家族と自分の暮らしを守るための新しいカタチになると思います。
